株初心者が【岡三オンライン】を使うことのメリット・デメリット

※このページはプロモーションを含みます

2021.08.30

株式

このページをシェアする

株初心者が【岡三オンライン】を使うことのメリット・デメリット

はじめて株取引をしようと思ったとき悩みがちなのが、「証券会社はどこにしょう?」です。あなたもそうではないですか?

この記事では、株初心者の方が「岡三オンライン」を利用するメリットとデメリットについて、わかりやすく解説します。

さっそく見ていきましょう!

初心者が岡三オンラインを使うメリット

株初心者の方が「岡三オンライン」を使うメリットは、大きく次の4点あります。

今、このページから岡三オンラインの口座を開設して、証券口座に5万円以上を入金すると、もれなく現金2000円プレゼント中です。

岡三オンラインを使うメリット①
一日100万円の株取引まで手数料無料

一日100万円まで手数料0円

一つ目のメリットは、株取引にかかる手数料が安いことです。

通常、株は「買う時」も「売る時」も取引手数料がかかりますが、岡三オンラインなら一日100万円まで完全無料で取引きできます

株初心者の方であれば、そこまで大きな額の取引きをしないのではないでしょうか?一日100万円までの取引きで十分な人も多いと思います。

であれば、岡三オンラインを利用することで、手数料を一切取られずに株取引ができます

岡三オンラインの一日定額手数料

1日の取引合計額が
~100万円 ~150万円 ~200万円 ~300万円
0 1,430 1,430 1,980

※2021年8月18日時点

岡三オンラインを使うメリット②
25歳以下は株取引手数料が完全無料

25歳以下手数料0円

二つ目のメリットは、25歳以下の株取引手数料が完全無料なことです。

いまネット証券では、「25歳以下の利用者の株取引手数料無料」を打ち出すところが増えているのをご存知ですか?

これは若年層の資産形成を応援しようと、2021年4月にSBI証券が先陣を切ってはじめたサービスで、岡三オンラインも2021年5月から取り入れています。

このサービスがあれば、一日の取引額が100万円以上になって手数料が発生した場合でも、25歳以下の利用者は全額キャッシュバックしてもらえます。

25歳以下の人にとっては大きなメリットで、岡三オンラインを選ぶ理由の一つになるでしょう。

岡三オンラインを使うメリット③
1株から株が買える

1株から株が買える

三つ目のメリットは、1株から株が買えることです。

通常、株は100株単位で取引きします。これを単元取引と言います(1単元=100株)。

たとえば、この原稿を書いている時点の任天堂の株価は5万1940円なので、単元取引するためには、

株価5万1940円×1単元(100株)

となり、最低でも519万4000円が必要です。いくら任天堂株に興味があったとしても、この金額では手が出ない人もいますよね。

そんな人のために、岡三オンラインでは1株から購入できるサービスを提供しています(これを単元未満株取引といいます)。

このサービスさえあれば、「買いたい銘柄があるけど、100株単位では予算オーバーで……」とならずに済むので安心です。

岡三オンラインを使うメリット④
メールで届く株式情報が見やすい

四つ目のメリットは、メールで届く株式情報(岡三オンラインマガジン)が見やすいことです。

わたしは全てのネット証券で口座を持っていて、一日に各社から何通ものメールマガジンを受信しますが、岡三オンラインマガジンは群を抜いて見やすい!高評価ポイントは次の3点です。

岡三オンラインマガジンの良い点

  • 朝版で「今日の相場見通し」、夕版で「今日の相場」を分かりやすく解説
  • 文字サイズがスマホに最適化されていて読みやすい
  • 「続きはこちら」といったWEBページへの誘導がない(メールだけで完結)

とてもためになるメールマガジンなので、株初心者の方にもおすすめです。もちろん、口座開設者ならもれなく無料で読むことができますよ。

岡三オンラインマガジンサンプル

岡三オンラインマガジンサンプル画面

初心者が岡三オンラインを使うデメリット

ここからは株初心者の方が「岡三オンライン」を使うデメリットを見ていきましょう。大きく次の2点あります。

岡三オンラインを使うデメリット

  1. 貸株サービスがない
  2. ポイントで株が買えない

初心者が岡三オンラインを使うデメリット①
貸株サービスがない

一つ目のデメリットは、貸株サービスがないことです。

貸株サービスとは、保有している株を証券会社に貸すことで、レンタル料をもらえるサービスのことです。

レンタル料は銘柄によって異なりますが、概ね株価の0.1%~1.0%(年率)程度もらえます。

貸株することによるデメリットは特段ありません。貸株中でも株主優待や配当金はもらえますし、売りたくなればいつでも売却可能です。

それでいて銀行預金より高い金利がつくありがたいサービスなのですが、残念なことに岡三オンラインには貸株サービスがないのです

株主優待や配当金目当てで長期保有をお考えの方にとっては、デメリットと言っていいでしょう。

初心者が岡三オンラインを使うデメリット②
ポイントで株が買えない

二つ目のデメリットは、ポイントで株が買えないことです。

最近はネット証券を中心に、各社ポイントサービスとの連携に力を入れています。なかにはポイントを株の購入資金に充てられる証券会社まであります(楽天証券が楽天ポイントで対応)。

しかし、岡三オンラインでは、ポイントを株の購入資金に充てるサービスはありません

ポイントを活用した株式投資をお考えの方にとっては、デメリットになるでしょう。

【結論】岡三オンラインは初心者におすすめ!

いろいろお伝えしてきましたが、最後に株初心者が「岡三オンライン」を利用するメリット・デメリットについて、カチッとまとめます。

岡三オンラインを使うデメリット

  1. 貸株サービスがない
  2. ポイントで株が買えない

ご覧の通り、デメリットもありますが、それを上回るだけのコストパフォーマンスの良さが光ります

また、これは完全に主観になってしまいますが、毎朝夕に届く「岡三オンラインマガジン」がとても見やすく、相場の状況を理解するのに役立つので、初心者にもおすすめです。

「岡三オンライン」は、口座開設や維持に手数料は一切かかりません。まずは気軽に口座を作ってみてはいかがでしょうか。

今、このページから岡三オンラインの口座を開設して、証券口座に5万円以上を入金すると、もれなく現金2000円プレゼント中です。

基本情報

株取引
手数料
25歳以下
無料
貸株 1株から
購入
ポイント
利用
1日100万円まで0円

その他の商品

投資信託 IPO 米国株 先物取引 FX
岡三オンラインの詳細はこちら!

このページをシェアする

pen

株式に関する記事

【2023年】米国株投資でおすすめのネット証券会社6選【コスパ最強はSBI】

2023.03.27

株式

【2024年】IPO投資でおすすめのネット証券会社9選!当選のコツも解説

2023.03.10

株式

【2023年】株の取引手数料が安くて初心者にもおすすめのネット証券7選

2022.03.14

株式

株初心者が【岡三オンライン】を使うことのメリット・デメリット

2021.08.30

株式

投資初心者に松井証券はおすすめ?口座開設のメリットは?評判は?すべて解説

2021.03.25

株式

株でどれだけ儲けても一切税金がとられない「NISA」は絶対に使うべし

2018.11.22

株式

株初心者が気をつけるべき3つの注意点─損切り・集中投資・信用取引

2018.11.22

株式

株の利益にかかる税金と、勤め先の会社にバレない納税方法を教えます

2018.11.22

株式

株の初心者におすすめ!10万円以下で楽しめる株主優待制度を教えます

2018.11.15

株式

何がわかる?どう使う?「株価チャートの見方」を画像でやさしく解説

2018.11.15

株式

【画像で解説】スマホで簡単にできる!はじめての株の買い方・売り方

2018.11.15

株式

はじめて買う株の選び方─みんなが欲しがる成長株・割安株を探す方法

2018.10.25

株式

忙しい初心者でも大丈夫!株の長期保有でゆっくりお金持ちになる方法

2018.10.25

株式

いつ貰える?いくら貰える?株の配当金に関する初心者の「?」を解決

2018.10.25

株式

どう買う?いくら必要?取引時間は?初心者の為の株のやり方・始め方

2018.10.19

株式

【2023年】株初心者におすすめの証券会社4選!おすすめ理由もわかりやすく解説

2018.10.19

株式

株とは?株取引で儲かるとはどういうこと?その仕組みをやさしく解説

2018.10.19

株式