-
-
大山 弘子
マネーライター
ファイナンシャルプランナー(AFP)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
大手旅行代理店勤務後、ソニー創業者の井深大氏が設立した財団法人幼児開発協会での研究企画などの業務に従事。その後、教育専門誌編集記者を経てフリーに。現在、ビジネス誌、マネー誌などで経済、マネー、人材の評価・育成に関する記事を中心に執筆。得意分野は新興国の経済および金融。
著者紹介ページ
All Aboutガイドプロフィール
監修・執筆Q&A
株式投資をするならNISAがお得と聞きました。そもそもNISAとは何ですか?何がお得なんですか?
株式
これから株を始める初心者が、特に注意すべきポイントはなんでしょうか?
株式
株をやっていることを会社に知られたくないです。利益がでた場合、年末調整や確定申告でバレませんか?
株式
株主優待を楽しむ程度に株をやりたいです。10万円で買える中からおすすめの株主優待を教えて!
株式
株価チャートの見方を教えてください。また、みなさんがどう使っているか教えてください。
株式
株の売買はスマホで簡単にできると聞きました。具体的に買い方と売り方を教えてください。
株式
どの株を買ってよいか悩みます。みなさんどう選んでいるのでしょう?おすすめの銘柄の選び方はありますか?
株式
日中は仕事で株の分析や売買する時間がとれません。こんな私にもできますか?
株式
株を買えば必ず配当金はもらえるのでしょうか?いつもらえますか?いくらもらえますか?
株式
株を始めたいのですが超初心者で何から手をつけていいやら…。やり方を教えてください!
株式
株をはじめたいのですが、証券会社は何を比較して選ぶべきですか?おすすめの証券会社を教えて!
株式
そもそも株とはなんですか?株取引で儲かるとはどういう仕組みなんでしょうか?
株式
特集・ピックアップ
総合コラムランキング
総合Q&Aランキング
大山 弘子さんより一言
投資をしてお金を殖やしたいなら、損をする場面もあることを覚悟したうえで、できるだけ損を小さくすることを考える必要があるでしょう。それでも損をしたなら、きっと何かしらの理由があるはずです。
「投資をしても殖えない」と投げ出すのは簡単なこと。ですが、その前に冷静になって理由を考え、少しでも成果をあげられるようにしてみませんか。
なかには、「資産運用は難しそう」「わからない言葉が多くてとっつきにくい」と、なかなか最初の一歩を踏み出せずにいる人もいるかもしれません。
できるだけ平易な言葉で、「わかりやすく、とっつきやすい」を意識しながら、資産運用の第一歩を踏み出す、あるいは再挑戦するために役立つ情報を提供していければと思います。